活動年表とメディア出演

2008   ・180人の現地生産者とグループを組み、ネパールでコーヒーの栽培を開始

2009   ・ネパール新聞、カンティプールの取材を受ける

2010   ・ネパール初の輸出規格確立のため、日本人、オーストラリア人、アメリカ人のカ     

    ッパーを呼び、カッピング等のワークショップ開催”

   ・スイスのNGOヘルベタス・JICAと一緒にイベントを実施

2011   ・ネパール新聞、「スマーリャーチャットラ」の取材を受ける

   ・品質の改善に成功。さらなるおいしさを求め、精製方法の研究をスタート

2012   ・ネパール新聞「ネパールで活躍する外国人10人」に選出される

2013   ・愛知県に珈琲農園直営の「mol cafe」 をOPEN

           ・シャンジャ群コーヒー組合の技術指導スタート

2014   ・朝日系TV「こんなところに日本人」の取材を受ける

   ・現地の生産者にジープを寄付し、栽培、精製の技術向上の支援を行う

   ・日本で法人化「SHANTI・SHANTI・COFFEE FARM」

2016 ・NHK World ドキュメンタリー「Side by side」の取材を受ける

    ・JICAより木酢液の技術指導員を要請、ネパール全土に普及支援を開始

2017    ・ネパールTV「シャンジャ郡の珈琲組合取材」のインタビューを受ける

            ・「ネパール産コーヒー生産者を招いたトークショー」

            (シャプラニール=市民による海外協力の会、(特活)アーユス国際協力ネット

                  ワーク共催)   

2018   ・「沖縄珈琲生産組合」で講演

            ・農園発珈琲ブランド「FARMERS PASSION」を立ち上げる

            ・「トーキョー・コーヒー・フェスティバル」に出店

2019 ・「トーキョー・コーヒー・フェスティバル」に出店

    ・「世界フェアトレード・デー・なごや」に出店

2020 ・新型コロナウイルス流行でネパールロックダウンにて輸出がストップ

            ・ネパールの農家からミカンを買い取り、ジャムに加工して日本で販売

            ・ネパールでオンラインショップ開設

            ・Creemaにオンラインショップ開設

            ・コーヒーチェリーのコーラベース新発売

            ・詰め替えスパイス新発売

            ・池島が「世界フェアトレード・デー・なごや」実行委員会の副委員長に就任

             <メディア>

                ・TBSラジオ「アシタノカレッジ」に出演

                <講演/授業>

              ・オンラインイベント「カンボジアとネパールと愛知名古屋をつなぐ”人と食”」

              (株式会社ウェイストボックス・NPO法人フェアトレード名古屋ネットワーク共

                 催)

              ・黄柳野高等学校 「フェアトレード」出張授業

                <インターン・職場体験受け入れ>

               ・豊川高等学校

2021

・輸出再開

・「エシカル×あいち」に登録

・池島デザインのオリジナルマグカップとソーサーが新発売

<メディア>

・フェアトレードタウンなごやのフリーペーパー「惣sou」第11号(2020年5月発行)

<出店>

・ジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」

・世界フェアトレード・デー・なごや

・星が丘ポタジェ「フルールマルシェ」

・「大カトーチャーハン祭り」

・ エシカル消費普及啓発イベント「エシカル×あいちフェスタ」

・東別院「暮らしの朝市」

・「Cinema et march」

・星が丘テラス「クリスマスマーケット」

<講演/授業>

・オンラインイベント「秋のフェアトレードタウンまつり2021」

(主催:NPO法人フェアトレード名古屋ネットワーク)

・黄柳野高等学校 出張授業「フェアトレードについて」

<インターン・職場体験受け入れ>

・豊川高等学校

2022

・池島が ツキイチマルシェ委員会の会長に就任(~2023)

・BREW PUB OZONEと共同開発したコーヒースタウト「アッチャモイ」新発売

・池島が2年ぶりにネパールへ

・BREW PUB OZONEと共同開発したCold Brew Coffee IPA「アナンダ」を新発売

・奥三河蒸留所×FARMERS PASSION 「em CAMPUS CAFE」が愛知県豊橋市に

    オープン

・コーヒー染めアパレル販売スタート

・現地スタッフUBITがワイン研修のため来日

・池島がネパールへ

<メディア>

・雑誌『CAFE RES』2022 冬春号に掲載(2022年1月19日(水)発売) 

<出店>

・「世界フェアトレード・デー・なごや」

・星が丘ポタジェ 「フルールマルシェ」

・アップサイクルマーケット@星が丘テラス

・ジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」

・ジェイアールR名古屋タカシマヤ「やさしい暮らしと彩るコモノたち」

・「珈琲博覧日」

・「クリエーターズマーケット」

・「東別院暮らしの朝市」

・「エシカル・ツキイチマルシェ」

・「フェアトレードミニマルシェ」

<講演/授業>

・オンラインイベント「国際協力カレッジ2022」

(独立行政法人 国際協力機構 中部センター(JICA中部)主催)

・黄柳野高等学校 出張授業「フェアトレードについて」

<mol cafeでのインターン・職場体験受け入れ>

・豊川高等学校

2023

・豊橋創造大学の学生と大葉コーラ開発の為クラウドファンディング実施

・アップサイクルブランド「WAKU」を仲間と共同で立ち上げ

・アンバサダーとのタイアップ開始

・「WAKU」として珈琲カスを固めたコースターを開発

・クラフトコーラブランド「東三河×FARMERS PASSION」を立ち上げる

・大葉コーラ、ローゼルコーラ、アスパラコーラを新発売

・本店「mol cafe」の横にクラフトコーラ工場を併設

・リユーザブル容器シェアリングサービスを行う株式会社Circloopと提携

・名古屋市一社に「FARMERS PASSION COFFEE」をオープン

・現地スタッフUBITが新店舗オープン応援で来日

・「WAKU」と豊橋創造大学の学生と珈琲カスを固めたドリッパーを開発

・ビーガンメニューの開始

<メディア>

・雑誌『KELLY』1月号に掲載される(2023年11月22日(水)発売)

・FM AICHI「AFTERNOON COLORS」に池島が出演(2023年11月19日(火)OA)

・名古屋テレビ「ドデスカ!」に名古屋店「FARMERS PASSION COFFEE」出演

(2023年12月23日(土)OA)

<出店>

・赤塚公園「リニューアルオープンイベント」

・「世界フェアトレード・デー・なごや」

・ ジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」(春・秋)

・「珈琲博覧日」

・「あいち農福連携マルシェ2023」

<講演/授業>

・愛知県立国府高等学校 出張授業 

・ 公開講座「コーヒー2050年問題とフェアトレードの現在」

 (静岡文化芸術大学 文化・芸術研究センター・日本環境学会共催)

・オンラインセミナー「コーヒーの未来を一緒に考えよう」

     (フェアトレードタウンなごや主催)

・オンラインイベント「ファーマーズパッション農園の池島さんに聞くネパールコーヒ   

 ーの世界」(認定NPO法人シャプラニール=市民による海外協力の会主催)

<mol cafeでのインターン・職場体験受け入れ>

・豊川市立東部中学校

・豊川高等学校

・豊川市立南部中学校

・豊川市立一宮中学校

2024

<主な出来事>

・豊橋創造大学の学生、WAKUと漫画「イケシマさんのコーヒーのおはなし」印刷、コーヒーカスを練りこんだオリジナルドリッパー開発のための クラウドファンディング実施

・ラジさんがネパール輸出企業家連盟優勝賞を受賞

・ウビットが国連開発計画ネパール事務所の気候変動対策の推進若者20人に選出される

・世界フェアトレードデーなごや「コーヒーサミット」開催

・柿コーラ、柿の葉チャイ新発売

・ドリッパー「DONGURI」「HASU」新発売

・漫画「イケシマさんのコーヒーのおはなし」完成

・em CAMPUS CAFE 閉店

・mol cafe開店10周年イベント開催

・FARMERS PASSION COFFEE開店1周年イベント開催

<メディア>

・名古屋テレビ「ドデスカ!」名古屋店「FARMERS PASSION COFFEE」紹介(2023年12月23日OA)

・FMあいち「フライデーマジック」に池島が出演 「FARMERS PASSION COFFEE」紹介(2024年2月23日(金)OA)

・名古屋テレビ『超町人!チョコレートサムネット』2024年5月5日(日)OA

・グリーンシティケーブルテレビ」そらまめチャンネル『トコトン』名古屋店『FARMERS  PASSION COFFEE」紹介

<出店>

・「世界フェアトレード・デー・なごや」(主催:世界フェアトレード・デー・なごや実行 委員会)

・「ミライテラスマルシェ」(主催: 東山遊園株式会社 星が丘テラス)

・「協力隊マルシェ」(主催:(公社)青年海外協力隊(JOCA))

・「あいちエシカルパーク」(主催:愛知県)

・珈琲博覧日(主催:珈琲博覧日実行委員会/FabCafe Nagoya)

<講演会・出張授業>

・「~館長がいま会いたい人~『最高のコーヒーとはどんなものですか?」(主催:豊橋市まちなか図書館)

・「ネパールとコミュニティコーヒー」(主催:NPO法人地域国際活動研究センター)

・椙山女学園大学

・国府高校「国際交流会」

<mol cafeでのインターン・職場体験受け入れ>

・豊川市立東部中学校

・豊川高等学校

・豊川市立南部中学校

・豊川市立一宮中学校