「SCAJ2024」に参加してきました!!
こんにちは!スタッフ伊藤です。今月のブログは、「SCAJ2024」参加レポからスタートです。
中南米、アフリカ、東南アジアなどの生産国・地域をはじめ、世界中の業界関係者とコーヒー関連のあらゆる商品が一同に会するアジア屈指のスペシャルティコーヒーのBtoB展示会「SCAJ2024」。(Specialty Coffee Association of Japan “日本スペシャルティコーヒー協会 “の頭文字)年々、スペシャルティコーヒーへの関心が高まる中、今年は4日間で7万5000人以上が集まったそうです。弊社スタッフも、会場の東京ビッグサイトまで出張し、たくさんの刺激を受けて帰ってきました。
「スペシャルティコーヒー」とは、コーヒーをカテゴライズする言葉の一つ。「高品質なコーヒー豆を作った人に対し、それに見合った対等な賃金を払おう」「持続的に生産できるようにしよう」という、コーヒー豆の新しい供給スタイルを目指すムーブメントから生まれたんだって。アメリカのスペシャルティコーヒーの団体SCAA(1982年設立)とヨーロッパの団体SCAE(1998年設立)が合併してできた「スペシャルティコーヒー協会:SCA」が、世界的に大きな団体だよ。
今回、FARMERS PASSIONの皆が行った展示会の主催者、「SCAJ」(2003年設立)は日本の団体だね。理念は共通しているけれど、何を「スペシャルティコーヒー」とするかの定義は、団体によって若干異なっているよ。「SCAJ」の定める「スペシャルティコーヒーの定義は、以下のリンクから公式ホームページをチェックしてね!
それでは、研修に参加したスタッフの感想をぜひお読みください。
毎年、みんなで行ってますが、年々熱気が増していくように思います。コーヒーに携わる人の多さや情熱に刺激をもらえました。
近い将来、ネパールのコーヒー組合を招待してブースを出してみたいと思います。
日本も海外もコーヒーを淹れる技術や機械の進化、いろんな視野からの目線(アナエロビックや焙煎の仕方、家庭用の焙煎機やパッケージの技術など)で可能性を感じて広めようとする人たちの気持ちなどが伝わりました!毎年毎年進んでいるなと思いました!
※アナエロビックとは?
コーヒー豆の精製過程での発酵プロセスのこと。「ウオッシュド」や、「ナチュラル」等は酸素に触れることで活発化する微生物の働きで発酵させるのに対して、「アナエロビック」では、密閉して、酸素に触れずに活動できる微生物の活動を使い、発酵させる。もともとは、ワインを作る製法。アナエロビック製法のコーヒーは、豆の個性、風味特性が強く感じられる。FARMERS PASSIONでも、ミカンワインの醸造を始めた近年からアナエロビックのコーヒー作りに取り組んでいる。
3回目の参加でしたが今回はネパールからの出店もあったり新しいコーヒーがあったりと、とても楽しめました!コーヒーを焙煎した時に出るチャフ(シルバースキン)を使ったストローが、とても気になりました。
※チャフ(別名:シルバースキン)とは?
コーヒーの果実の中の種子の薄い種皮のことを指す。銀色に見えるので、「銀皮」・「シルバースキン」と呼ばれ、生豆を焙煎する際に、コーヒー豆が膨張するにつれて、剥がれ落ちる。堆肥や肥料などに活用する他、プラスチックにして車のパーツにする、粘土にする、お茶にする、、などなど、近年様々なアップサイクル方法が見出されている。
「チャフ 再利用」で調べると、様々な記事が出てくるよ!「CHAFF 」で調べると海外の活用方法も検索できて、面白いね。
FARMERS PASSIONでは、収獲後の精製過程で出る果皮「コーヒーピール」を、コーラやクッキーに加工したり、ドリップ後の出涸らしを使って服を染めたり、ドリッパーを作ったりしているよね。「チャフ」についても、イケシマさんが、活用方法を見出していくかもしれないね!
久しぶりのSCAJに参加させて頂き、コーヒーのテイスティングや他の生産者さんのお話しをお伺いさせてもらったり、最新のコーヒー機器にも触れたり、今トレンドのカフェ商材を見てとても勉強になりました。有意義な一日を過ごしてとても楽しかったです!
初めてSCAJに参加しました!コーヒーの世界の色んな分野に触れることができて、とても楽しくて刺激がいっぱいでした!来年も参加したいです。
見たかった手動エスプレッソメーカーが見れて嬉しかったです。他の国の豆や精製方法を見て、自社農園を持っていること、美味しいと言われる豆を作ることがとてもすごい事なのだと改めて感じました。(一本木)
写真を見ていると、スペシャルティコーヒーの大切な概念である「持続可能」にフォーカスされた商品がたくさん見られた展示会だったことが伺えます。飲み物としてだけではなく、珈琲の可能性はまだまだ無限大であることに、気づかされました。来年は私もぜひ参加したいです。
FARMERS PASSIONは、直営農園をもち、栽培から精製、焙煎まで全てを行っており、それは、業界でも珍しい大きな強みとなっています。さらに、漫画「イケシマさんのコーヒーのおはなし」にもあるように、サステナブルを意識して様々な分野で幅広く活動していることも、FARMERS PASSIONならでは。これらをたくさんの方々に発信するためにも、SCAJ展示会でのブース出展を実現できるよう、FARMERS PASSION一同、頑張りたいと思います。
展示会の写真を見ていると、「あ!これ、FARMERS PASSIONでのやってるぞ!」となる取り組みや商品が多くあるよね。コーヒー作りだけではなく、ドリッパー作りやコーヒー染めのアパレル、アロマなどなど、コーヒーにまつわるあらゆる分野にチャレンジしているイケシマさんの熱量と視野の広さを改めて実感したよ。
名古屋店1周年イベント開催!
皆さんのおかげで、名古屋の一社駅に開店した「FARMERS PASSION COFFEE」が無事に1周年を迎えました。感謝の気持ちを込めて、アニバーサリーイベントを開催します。詳細は、今後公開しますので、公式インスタグラム(@FARMERS_PASSION_COFFEE)をフォローしてお待ち下さい。沢山のお客様のご来店をお待ちしております!
シュトーレンcoming soon!
昨年、大人気だった自家製シュトーレン、今年も予約を受け付けることになりました!シュトーレンとは、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを、バターたっぷりの生地に練り込んで焼いたドイツの伝統菓子。FARMERS PASSIONのシュトーレンは、ネパール原産のオレンジ、「ジュナール」とナッツがたっぷり入っています。毎日少しずつ切って食べて、クリスマスの訪れを待つ、言わば「食べるアドベントカレンダー」みたいな存在です。
弊社のパティシエ、河井が開発したオリジナルレシピで、店内で一つ一つ丁寧に焼き上げます。皆さんのご予約をお待ちしています。予約開始を始めたら、インスタグラムでお知らせいたします!
夜カフェのお知らせ
名古屋店「FARMERS PASSION COFFEE」では、金曜夜に、不定期で様々な方とコラボして営業します!(18:00~21:00)DMや店頭で予約受付ます。
11月29日(金)「わたしとくらす」さん
「発行調味料の甘味、旨味が隠し味、小麦、卵、乳製品、白砂糖不使用のおやつとごはん カフェを開くことを目標に マルシェ出店、オンライ ン販売をしている19歳」
インスタグラム:@watashi_to_kurasu
12月6日(金)「おるすばんカフェ」さん
燻製した食材を使った料理を提供。スイーツまで燻製する面白いお二人です。お酒にも合う料理がいっぱい。前回の夜カフェも大盛況でした。
インスタグラム:@orusuban_cafe
12月13日(金)「みつやみき」さん
〇ライフスタイルアドバイザー
・だしソムリエ認定講師【だしで美と健康を叶える】
・タイ古式マッサージ
・リンパセラピスト
・調味料アドバイザー
インスタグラム:@odashi_012
店舗情報