使い捨て容器ゴミゼロの時代を目指すCircloopさんを応援します!
皆さん、こんにちは。スタッフ伊藤です。今月のブログのファーストトピックは、「Circloop」さんのご紹介です。
Circloopさんは、ドリンクカップやお弁当箱などの飲食用リユーザブル容器シェアリングサービスを行う会社です。容器の回収、洗浄、配送までを全て行い、使い捨て容器のゴミ削減を実現しています。
このCircloopさんのサービスには、「OFFICE CAFE SLOWLY」というオフィスカフェとのセットプランがあり、このプランに弊社の珈琲豆を使っていただけることになりました。サステナビリティーを大切に活動してきた弊社にとって、Circloopさんの活動に携わることができるのは大変光栄なことです。
皆さんは、サーキュラーエコノミーは、「循環経済」という言葉をご存じですか。従来の3R(リデュース・リユース・リサイクル)に加え、「資源投入量や消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながらサービス化等を通じて、付加価値を生み出す経済活動」のことです。サーキュラーエコノミーでは、
①製品を生み出す段階から、製品の長寿命化やリサイクルしやすい素材の活用を考えて設計を行うこと
②原材料の使用を最小限に抑えること
③既にある製品等を最大限に活用し資源を無駄にしないこと
で廃棄ゼロを目指す(※)」としています。
Circloopさんの活動は、公益財団法人東京都環境公社の「令和4年度地域密着型サーキュラーエコノミーの実現に向けたモデル事業」にも選定されています。今はまだ都心の限られた地域での事業展開ですが、今後少しずつ拡大をしていくそうです。
無心で豆を挽く中で新しいアイディアが生まれることもありそうですね!社員同士、並んで豆を挽きながら、「飲ミニケーション」や「タバコミュニケーション」ならぬ、「豆挽き二ケーション」も生まれるかもしれません。そして、飲み終わりのカップがゴミにならずに洗われて再利用されることで、最後の最後まで気持ちよく休憩タイムを過ごすことができそうです。職場にこんなスペースがあったら、足繫く通ってしまいそうだなと思いました。
「うちの職場にも導入したい!」と思った方、「事業についてもっと知りたい!」と思った方は、是非、Circloopさんのホームページをチェックして下さい。
https://circloop.jp/ (Circloop公式ホームページ)
【参考文献】
※環境省(2021)循環経済(サーキュラーエコノミー)に向けて「令和3年版 環境・循環型社会・生物多様性白書」
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r03/html/hj21010202.html
【豊橋創造大学の学生さんとドリッパーの開発中】
昨年末、FARMERS PASSIONは豊橋創造大学の学生さんとタッグを組んで、紫蘇コーラの開発とクラウドファンディングに挑戦したことを覚えていらっしゃいますか?
※詳しくはこちらのブログをご覧下さい。
この度再び、豊橋創造大学の学生さんと一緒に、珈琲カスを原材料に使用したサステナブルなドリッパーの開発とクラウドファンディングを行うことになりました。前回参加した学生達も、今回のプロジェクトメンバーに反省を活かした様々な助言をしてくれており、今回はさらにパワーアップした活動となっています。インスタグラムの更新や、イベントの企画、クラウドファンディングのページ作成等、学生達が中心となって運営しますので、ご注目下さい。
コーヒー業界の中で「From Seed to Cup」というスペシャルティーコーヒーの定義として使用される言葉があります。「カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である※」という意味で、そのプロセスにおいて、サステナビリティーとトレイサビリティーの観念も重要視されています。抽出後の珈琲カスも無駄にしない、という概念はまだ珈琲業界では新しいものですが、これからどんどん広まっていくことと思います。FARMERS PASSIONは、サステナブルな珈琲の世界をこれからも追及していきます。
クラウドファインディングが始まりましたら、またお知らせ致しますのでインスタグラムをフォローしてお待ちくださいね。(インスタグラム:farmerspassion_crowdfanding)
【参考文献】
※日本スペシャルティーコーヒー協会 https://scaj.org/about/specialty-coffee
https://scaj.org/about/specialty-coffee
東三河×ネパール コラボコーラが豊穣屋で発売スタート!
イオンモール豊川の1階の地域応援セレクトショップ「豊穣屋~HOUJOU-YA toyokawa no megumi」にて、東三河×FARMERS PASSIONのクラフトコーラの販売が始まりました。東三河の特産品とネパールのスパイスを掛け合わせた、クラフトコーラシリーズは、故郷東三河から日本に元気をしたい、という池島の想いから開発が始まりました。
この度改めて、ただいま販売中のコラボクラフトコーラの3種類をご紹介します!炭酸で3~4倍に割っていただくほか、さまざまなアレンジが楽しめます。詳しくは動画をご覧ください。
名古屋店OPEN!
お待たせしました!いよいよ9月下旬に、名古屋市名東区一社2丁目108番地に新店舗をオープンします!ずっと前から目指していた名古屋出店の夢がいよいよ実現です。オープン前から日時限定で、改装中の店内でコーヒーを楽しんでいただくようなイベントも行いますので、ぜひ、インスタグラム(farmers_passion)をフォローしてお待ちください。
ネパールよりウビット写真館
撮影者:Ubit(ウビット)23歳
現地ネパール正規スタッフ。FARMERS PASSION代表、池島と共にネパールの農園経営責任者を務める、Bodh Raj Aryal (ボッダ・ラジ・アリアル)の長男。幼いころから池島と共に珈琲栽培に奮闘する父の姿を見て育つ。コーヒー栽培、精製、焙煎、ジャム作りなど、幅広い技術をもち、最近では、近隣の農家に技術講習を行う際は、講師を務める。日本語も学習しており、簡単な会話が可能。来日研修経験あり。今年の目標は、日本で学んだワイン造りの技術を活かして、地元マヤタリのミカンを使ったワインを完成させること。また、近い将来、農園の近くで小さなカフェを開き、自分で焙煎したコーヒーをふるまいたいという夢も持ち、日々研鑽を積んでいる。
現在、来日中!
2023年7月のネパールの様子を現地スタッフ、ウビットの撮影した写真でお送りします。現地の様子を感じてください。弊社のコーヒーやその他商品をより思い入れをもって味わっていただけると思います。
オレンジの苗を小さなポットに入れています。ラジさんはネパールでオレンジの苗を栽培して販売する資格をもった数少ない農家です。良質な苗の栽培にはかつて日本で技能実習生として農業を学んだ技術が活かされています。
厳しい豆の選定も終わり、日本への出荷を待つばかりの珈琲豆達。珈琲は、種まきから実がなるまで3年ほどかかります。有機栽培にこだわって育てたフレッシュな豆がもうすぐ日本に届きますので楽しみにお待ちくださいね。